重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆
大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^
2017
January 25
January 25
◆えのき、大根菜、冬瓜、人参、鶏ミンチの重ね煮◆
塩糀で味付け
・サニーレタス、グリーンレタス、人参のサラダ
・日野大根のぬか漬け、刻み水菜はごはんの間に。
・さつまいも
それから
こちらはわたしのお弁当。
味噌おむすび。
おいしそうに撮れたので
思わずアップ ^^
ごちそうさまでした ^^
PR
2017
January 24
January 24
◆ぶなしめじ、大根菜、大根、人参、しし肉の重ね煮◆
塩糀で味付け
・サニーレタスとグリーンレタスをおかずの下に引いて
・日野大根、かぶのぬか漬け
・刻み水菜 はごはんの間に。
・みかん
パパちゃんのお父さまが
狩猟免許を持ってらして
イノシンが捕れたら
お裾分けがあります。
わたしはあの脂が苦手なので
わたしが調理に使うことはほとんどないのですが
今回
知人がスライスして
塩糀に漬け込んだものをいただいていて
それを使ってほしい
ということでお弁当にー。
今日は寒いので温まるかな。
ごちそうさまでした ^^
2017
January 19
January 19
2017
January 17
January 17
◆しめじ、セロリ、じゃがいも、玉ねぎ、人参、レンコン、鶏肉の重ね煮◆
塩糀で味付け。
この重ね煮に
先日のお味噌を作る時の
大豆の煮汁を入れたら
とーーーってもおいしくなりましたっ。
後は
・レタス
・サニーレタスを敷いた上に
・長芋のゴマプードルと醤油和え。
・日野大根のぬか漬け
・刻み小松菜、チンゲン菜をご飯の間に。
ごちそうさまでした ^^
2017
January 12
January 12
◆えのき、かぶら、山東菜、人参、レンコン、鶏肉の重ね煮◆
ブロッコリーは仕上げに入れて、塩糀で味付け。
ごはんの間には
・白菜とキャベツの塩糀和えが入っています。
ごちそうさまでした ^^