忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.09. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 
September 16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017 
January 11


◆なめこ、チンゲン菜、大根、人参、ウインナーの重ね煮◆
塩糀で味付け。

を作っていたのですが
紅茶豚があったので
それもどどん !  と入れてみました ^^

ごはんの間には
・白菜とキャベツの塩糀和え が。
紅茶豚の下にはサニーレタスがしいてあります。

ごちそうさまでした ^^





PR
2017 
January 10


えのき、山東菜、玉ねぎ、人参、鶏ミンチの重ね煮
塩糀で味付け。
ブロッコリーは仕上げに。

そして
作り置きのおでんから
こんにゃく、大根、菊芋、人参、れんこんを。

ごちそうさまでした ^^






2017 
January 06


実は2種類ありまして。

◆えのきorひらたけ、玉ねぎ、人参、豚肉の重ね煮◆
仕上げにネギを。
みりんと白たまりで味付け。

ちょっと「実験」 で2種類作りました ^^

あとは
・みかん
あ、
ごはんの間には
・福神漬
・小松菜とチンゲン菜をきざんだものが挟んであります〜。

ごちそうさまでした ^^





2017 
January 04


新しい年になって
お弁当作りも始まりましたっ。

今日は
◆しめじ、白菜、かぶ、ブロッコリー、人参、厚揚げの重ね煮◆ 
白たまりで味付け です。


ごはんの間には
母にもらった福神漬けが入っています。

ごちそうさまでした ^^ 





2016 
December 29


帰省する家族に。

下の段が梅干し。
上の段がしゃけ。







[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]