重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆
大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^
2015
September 04
September 04
2015
September 03
September 03
2015
September 02
September 02
昨日はパパちゃんはお休みを取ってました。
なので今日から新学期〜。
さわらとプチトマトの他
◆しめじ、なす、ししとう、玉ねぎ、人参の重ね煮◆
白たまりで味付け。
またまた塩糀が切れてしまって
さわらちゃんも塩をふって重ね煮のお鍋に入れて加熱ー。
やっぱりお鍋1つでできちゃいました。
ごちそうさまでした。
2015
August 31
August 31
今日は
◆ししとう、なす、イワシミンチの重ね煮◆
に人参を入れる気にならなかったので上のものだけでー。
あとでミニトマトをちらしました。
でも人参は食べたかったので
お揚げさんと蒸し煮ー。
なんだか気分で調理しているので
自分でもよくわからないです^^
でもおいしかった。
ごちそうさまでした。
2015
August 26
August 26