忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015 
October 15


今日はかつおでんぶと

◆しめじ、ししとう、オクラ、長いも、人参の重ね煮◆
どれも生で食べられるものなのでさっと加熱。
で、今日は久々に梅醤味にしたくなって梅醤で味付け〜。

かつおでんぶは玉ねぎを敷いた上にかつおをほぐして載せて
みりんをどばどばっと入れましたが
案外甘くならないかったです。

んー、なんでだろう??? 

でもおいしかったです。
ごちそうさまでした。


PR
2015 
October 14


今日もさわらちゃん2こ乗っけ弁^^

重ね煮は
◆こんにゃく、トマト、ししとう、オクラ、かぼちゃ、玉ねぎの重ね煮◆
白たまりで味付け。

ごちそうさまでした。






2015 
October 13


◆トマト、ししとう、かぼちゃ、厚揚げの重ね煮◆
白たまりで味付け。

やっぱり油のコクってすごいですね。
今日はお魚はなしでしたが
十分おいしくいただけました。

さつまいもは蒸しただけですが
甘みがうれしい〜。


ごちそうさまでした。
2015 
October 12


ほんとはあんまり載せたくなかったのですが
急に「明日お弁当いる」と言われて
慌ててあるものを詰めました……。

なので
◆トマト、オクラ、じゃこてんの重ね煮◆
はオクラちゃんの色が飛んじゃったし
(元々はこんな感じでした↓↓↓し味はおいしかった)



みりんと白たまりで炒り付けたコンニャクも地味だし
全体的にバランス悪いし

でもまぁ記録ですので
残しておきまーす。

ちなみに子どもの分はこちら。




ごちそうさまでした。








2015 
October 09


何だか見た感じは淡いんですが
シーフードを使ったからか
味は濃厚^^

◆しめじ、ピーマン、じゃがいも、玉ねぎ、人参、シーフードの重ね煮◆
白たまりはシーフードにも合う♡

ごちそうさまでした。


[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]