忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016 
August 24


◆しめじ、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、人参、鶏ミンチ◆の重ね煮
ピーマンは仕上げに入れて
プチトマトを添えてー。

味付けは塩糀です♪

ごちそうさまでした。





PR
2016 
August 23


◆キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、人参、かつお◆の重ね煮
いんげんは後から投入〜。

白たまりで味付け。
プチトマトを添えてー。

ごちそうさまでした。






2016 
August 19


冷蔵庫の調子が悪くなり

あんまり冷えなくなり(>_<)

季節柄お弁当は怖いよね……。とお休み。

でもなかなか後継機くんが見つからずー。

やっと見つかり

お盆休みや

ランチミーティングなどを経て

本当の久々のお弁当となりましたぁ^^

そんなこの日の重ね煮は

◆しめじ、なす、キャベツ、ししとう、ピーマン、人参、鶏ミンチ◆の重ね煮

塩糀で味付け~。

長芋は後から生のまま混ぜて

丼形式に。

ごちそうさまでした。

2016 
June 13


他の方のブログを見ていて
棒棒鶏があっておいしそうだったので
ササミはなかったけれど作りました ^^

後は
◆しめじ、長芋、玉ねぎ、人参ね重ね煮◆
白たまりで味付け。

ごはんにはごま塩をふって〜。

ごちそうさまでした。





2016 
June 10


◆糸こんにゃく、かんぴょう、大根菜、人参、鶏ミンチ◆の重ね煮

白たまりで味付け

きゅうり
甘夏


ごちそうさまでした。



[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]