忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016 
September 27


パパちゃんより
お弁当の量を減らしてほしい
との要請が!(◎_◎;)

まぁ確かに今までがでかかったですからね。

そんなわけで
少なめな盛り付けです。

◆しめじ、なす、キャベツ、かぼちゃ、鶏肉◆の重ね煮

今日の味付けは
先日復活した塩糀ちゃん♪
くぅー。塩糀のしみた鶏肉がおいしーい (^-^)

ありがとう
 &
ごちそうさまでした ^^














PR
2016 
September 21


今日は◆じゃがいも、玉ねぎ、鰹のはらんぼんの重ね煮◆
仕上げにいんげんを入れたものに黄色トマト添えー。

味付けは白たまりで。

やっぱり赤みがほしいですね。
お野菜が切れているのでこれだけの品数ですが
それでもいつもあるもので助かります ! 
(いんげんは冷凍〜)


ごちそうさまでした ^^





2016 
September 16


◆なす、キャベツ、玉ねぎ、人参、しゃけの重ね煮◆
甘長は仕上げに。
白たまりで味付け。
プチトマトを添えて。  

訳あってしゃけの皮は取りました〜^^  
ブラックソルトを振ったらちょっと怪しい斑点に (^^)

プチトマトがあるだけで
華やかになりますね!

ごちそうさまでした ^^





2016 
September 15


◆なす、キャベツ、玉ねぎ、人参、鶏ミンチの重ね煮◆
甘長は仕上げに入れて、白たまりで味付け。

ごちそうさまでした ^^





2016 
September 14


◆なす、キャベツ、玉ねぎ、人参、カツオのはらんぼの重ね煮
  仕上げに甘長を入れて白たまりで味付け。

プチトマトを添えました。

ごちそうさまでした^^





[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]