重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆
大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^
2017
June 21
June 21
◆ぶなしめじ、舞茸、ズッキーニ、玉ねぎ、人参、しゃけの重ね煮◆
いんげん豆を仕上げに入れて
塩糀で味付け。
塩糀で味付け。
塩漬け菜っ葉がなくなったので
ごはんの間には
・昆布粉だけを振って
・昆布粉だけを振って
・リーフレタスを敷いた上に トッピング。
ごちそうさまでした ^^
PR
2017
June 20
June 20
◆舞茸、ズッキーニ、玉ねぎ、人参、豚肉の重ね煮◆
仕上げにいんげん豆を入れて
塩糀で味付け。
塩糀で味付け。
ごはんの間に
・水菜、かぶの浅漬けをはさんで
今日は余裕がなくて
サラダはなし……。
今日は余裕がなくて
サラダはなし……。
ごちそうさまでした ^^
2017
June 17
June 17
なんてことでしょう !
写真撮っていたのに
間違って消してしまいましたっ (>_<)
なので内容だけです。
◆なめこ、玉ねぎ、人参、鶏ミンチの重ね煮◆
写真撮っていたのに
間違って消してしまいましたっ (>_<)
なので内容だけです。
◆なめこ、玉ねぎ、人参、鶏ミンチの重ね煮◆
仕上げにいんげん豆を入れて塩糀で味付け。
ごはんの間に
・水菜、かぶの浅漬けをはさんで
・リーフレタス
・ロメインレタスを敷いた上に
・しろなの塩漬け
・かぶと大根の塩漬け とともにトッピング。
ごちそうさまでした ^^
2017
June 16
June 16
2017
June 15
June 15
◆えのき、ズッキーニ、キャベツ、玉ねぎ、人参、イワシミンチの重ね煮◆
塩糀で味付け
ごはんの間に
・水菜、かぶの浅漬けをはさんで
・リーフレタス
・ロメインレタスを敷いた上に〜。
ごちそうさまでした ^^