忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016 
March 15


お弁当作りがちょっと大変で
冗談で「おかずはいかなごだけでいい?」と聞いたら「いいよ」って!(◎_◎;)

どうやらお腹の調子が悪くなったことなどや
食べに出る時間が惜しいそうで
お漬物だけ加えてこんなお弁当になりました。

いやはや。

でもまぁ考え方によっては
添加物や農薬いっぱいのご飯よりかは健康的かも??? 

それでも
こんなお弁当でOKなんて
パパちゃんだからこそ、かも。

そして自然栽培のお米ちゃん
母が作ってくれたいかなごの佃煮ちゃん
オルターのかぶらとキャベツと天然塩ちゃんも
ありがとうーーー。



ごちそうさまでした。








PR
2016 
March 14


こんにゃく、大根、菊芋、人参、厚揚げ、卵、イカ◆
いんげん

かぶと大分黄色くなったキャベツ(^^:;)の浅漬け

そしていちご♪

ごちそうさまでした。








2016 
March 09


◆しめじ、大根、人参、れんこん、鶏肉も重ね煮◆
いんげんは後で加熱

かぶらとキャベツの浅漬け

ごちそうさまでした。









2016 
March 08


なめこ、キャベツ、玉ねぎ、鶏ミンチの重ね煮◆
・おでんから大根、人参、いんげん
・かぼちゃの蒸したもの
・かぶらとキャベツの浅漬け

ごちそうさまでした。








2016 
March 07


◆今回のおでんは◆
こんにゃく、大根、じゃがいも、人参、れんこん、厚揚げ、卵 

それに
かぶらとキャベツの浅漬け。

ごちそうさまでした。







[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]