重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆
大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^
2016
December 09
December 09
◆しめじ、大根、さつまいも、里芋、人参、しゃけの重ね煮◆
ブロッコリーは仕上げに。
今日は、塩だけで味付け〜。
そのほかには
そのほかには
・長芋、わかめ、人参のぬか漬け和え
・大根菜、かぶ菜、水菜、ビーツの浅漬けはごはんの間に
ごちそうさまでした ^^
・大根菜、かぶ菜、水菜、ビーツの浅漬けはごはんの間に
ごちそうさまでした ^^
PR
2016
December 08
December 08
◆しめじ、冬瓜、白菜、人参、鷄◆の重ね煮
ブロッコリーは仕上げに。塩糀で味付け。
鉄板シリーズ(?)
今日は鶏のむね肉と冬瓜です。
鉄板シリーズ(?)
今日は鶏のむね肉と冬瓜です。
後は
いつものように
・大根菜、かぶ菜、水菜、ビーツの浅漬けはごはんの間に
・柿 です。
ごちそうさまでした ^^
ごちそうさまでした ^^
2016
December 07
December 07
◆しめじ、冬瓜、白菜、鷄ミンチの重ね煮◆
「冬瓜に鶏さん」はわたしの中では鉄板コンビ (^-^)
「冬瓜に鶏さん」はわたしの中では鉄板コンビ (^-^)
四角豆は仕上げに入れて、塩糀で味付け。
庭に残っていたミニトマトをトッピングしたら
四角豆のくすんだ緑が気になって下の浅漬けを上にも散らしました〜。
庭に残っていたミニトマトをトッピングしたら
四角豆のくすんだ緑が気になって下の浅漬けを上にも散らしました〜。
後は
いつものように
・大根菜、かぶ菜、水菜、ビーツの浅漬けはごはんの間に
・大根菜、かぶ菜、水菜、ビーツの浅漬けはごはんの間に
・柿 です。
ごちそうさまでした ^^
ごちそうさまでした ^^
2016
December 06
December 06
◆まいたけ、大根、白菜、人参、三陸おととの重ね煮◆
ピーマンは仕上げに投入。
塩糀で味付け。
そのほかには
・長芋の、わかめ、人参のぬか漬け和え
・大根菜、かぶ菜、水菜、ビーツの浅漬けはごはんの間に
・柿
彩りのいいお弁当ができるとうれしくなります ♪
ごちそうさまでした ^^
2016
December 06
December 06