忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018 
July 09


◆こんにゃく、ピーマン、エゾ鹿肉の重ね煮
ごぼうの梅煮と混ぜました。

・しば漬け
(梅干しに色付けした後の紫蘇を使ったので
色が付いていない (^^:;) )
・人参のぬか漬け

ごちそうさまでした ^^ 





PR
2018 
July 07
昨日は水なし重ね煮
カレールーを混ぜて
即席カレーを作りましたが

今日は重ね煮でカレーを作りました (^-^) 



ごちそうさまでした ^^ 





2018 
July 07

野菜セットに

きゅうりとなすが入っていましたー。

待ってました !



今まで使い切れなかった赤紫蘇ですが

これからは使い切れそう ♪ 









2018 
July 06


即席カレーのできあがり (^-^)
 
今日は
お肉系は入れなかったけれど
十分おいしかったです ^^





2018 
July 06


◆えのき、ズッキーニ、じゃがいも、人参の重ね煮
小松菜を入れて塩糀で味付け

・きゅうりと人参を塩糀でもんで
 しらすと合わせたもの
・梅酢漬けしょうが
・生黄王の甘酢漬け
・とろろ昆布

なんだか
ズッキーニときゅうりが見た目が似ていて
同じようなおかずに見えちゃいますが (^^:;) 

ごちそうさまでした ^^ 





[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]