忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016 
November 22


今日はお弁当お休みだったので
最近食べるようにしているサラダをご紹介〜。

今日は
サニーレタスをメインに
菜っ葉の浅漬けやぬか漬け
あと人参のすりおろしなんかで食べています ^^

避けているわけではないのですが
ノンオイルですね。

この間は春菊のゴマペースト和えと混ぜたりしました。

油を摂るのなら
なるべく全体で、かな ^^


ごちそうさまでした ^^











PR
2016 
November 21


重ね煮おでんから
◆こんにゃく、ひらたけ、大根、ブロッコリー、里芋、人参、厚揚げ◆

あとは塩さば。

あ、ごはんの上には
サニーレタスを敷き詰めています♪ 

今度「野菜の食べ方講座」に参加します。
生野菜、温野菜
そしてごはんやたんぱく質などのバランスについて
学んで来ます ^^


ごちそうさまでした ^^







2016 
November 20


作ってみましたが……。

スライサーがないので
包丁での薄切りに(^^:;)

均一でないし
どうしても分厚くなるし
チップスというよりかはポテトフライ ? となり
ちょっと、失敗……。


コツをつかんで慣れればいいのかもしれませんがぁ
買っちゃう方がいいものの1つかも〜(^^:;)










2016 
November 18


◆ひらたけ、冬瓜、さつまいも、人参の重ね煮◆
ピーマンは仕上げに。
しろたまりで味付け。

おととは
「三陸のお任せ鮮魚セット」の中から
塩糀に漬け込んでいたもの。
メモしていないなじみのない名前でした(^^:;)

でもおいしかったです。

ごちそうさまでした ^^





2016 
November 17



今日は
◆ひらたけ、冬瓜、里芋、人参、イワシのすり身の重ね煮◆
ピーマンは仕上げに。
そしてイワシなので ?! 今日はお味噌で味付けしました。

ご飯の間には
水菜の浅漬けをはさんでいます。


ごちそうさまでした ^^





[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]