忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017 
August 15


今年はあまり干せなかった梅干し。
もうお盆も過ぎたし
しまうことにしました。




やっぱり少ない。
3kgくらいかな ? 

来年は5kgくらい漬けたいな ^^ 







PR
2017 
August 14


きゅうりのパスタ〜☆

欲張り酵素美人の

田邊 美和 (Miwa Tanabe)先生

またまた新しいレシピBook集をリリースされました ^^ 

★夏バテ防止!涼しく非加熱の3分欲張りレシピ!★

「暑い夏!涼しく夏バテを防止する 

   Body Warm-up Lesson夏バージョン編」

http://ko-nen-ki.com/?page_id=3471&al01

無料配布期間8/14(月)~8/23(水)23:59まで !  

そちらに載っていた

ベジパスタを参考に

今日はきゅうりを「食べて」みた (^-^) 

一人だったので

めちゃくちゃ手抜き (^^:;) 

 


どれだけ手抜きかと言うと




きゅうりをバスタ状にした後
とろさんまを乗っけて
野菜ジュースを注いで
天然塩ふっただけー!(◎_◎;) 

だけどね
十分おいしいっ。

ごはんや麺が重たい時にちょうどいいし

ごはんを炊いたり
麺を茹でたり のように
火を使わないので

部屋も熱くならない ! 

まさに夏向きのメニュー ♪

ほんとはズッキーニが一番好きだけれど
今は切らしているのと
たくさん採れるきゅうりちゃんで作りましたっ。


ごちそうさまでした ^^ 






2017 
August 11


久々 !!! 

岡山県瀬戸内市のうどん屋さん
こだわりうどん 一文字 

社長の作られた合鴨(あひる)農法の小麦や
地元産の小麦などで作られています。

だしも天然だし ^^ 

セルフ形式なので
好きな天ぷらを取れるのもうれしい (^-^) 

なすとかぼちゃと
コロッケは合鴨の肝入り !!! 

ちょっと鶏さんよりしわい感じだったかな。


あと
どどめせのおむすびもいただきました ^^ 


ごちそうさまでした ^^ 







2017 
August 10

今日も暑かったですね〜。

プランターきゅうりが採れすぎて
消費が追いつかないっ。

そんな時は飲んじゃいますっ。

まず
★スムージー
 バナナときゅうりとレモン汁だけ。




そして
★ビシソワーズ
 重ね煮したじゃがいもときゅうりと
 ミキサーにかけて
 にんにく塩糀と塩糀だけ。






もちろん「食べ」もしました。



ありゃ。
写真が全部ブレてた (>_<) 

◆こんにゃく、きゅうり、じゃがいも、さんまミンチの重ね煮◆



あまりに彩りが寂しいので
人参のぬか漬けをトッピング。


ごちそうさまでした ^^ 

そう。
おとついくらいから
ツクツクボウシの鳴き声が〜。







[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]