忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017 
August 19


◆舞茸、なす、玉ねぎ、人参、鶏肉の重ね煮◆
後からピーマンを入れました。

鶏肉は
しょうゆにんにく糀で下味を付けています。

全体は塩糀で ^^ 


なんかね
いっつも代わり映えしないなぁ
と思うけれど

でも
飽きない
おいしい。

お野菜とお肉のハーモニーなんですよね〜。


ごちそうさまでした ^^ 






PR
2017 
August 18


今日は重ね煮ではないです〜。

豚肉の上に空芯菜を散らして
豚肉の油で炒めました。

彩りに人参のぬか漬けを散らして

義母さま作
ゴーヤーの佃煮をトッピング。

ごちそうさまでした ^^ 






2017 
August 17
根っこ農園さんからかぼちゃが届いたので
早速かぼちゃスーブ ♪ 

かぼちゃスープは
わらの船越さんのレシピで作ります ^^ 

人さまのレシピなので
詳しくは書けないけれど

かぼちゃ、玉ねぎ、人参を重ねて



煮て

味付けは塩糀だけ。
(船越さんレシピでは塩)

変におだしとか豆乳や牛乳などを使わない方が
おいしい ^^ 





うーん
おいしーい ❤︎ 

こんな時は
米粉パンよりも
小麦粉のフランスパンの方が合いますね ^^ 

ごちそうさまでした ^^ 





2017 
August 15


まいたけ、じゃがいも、玉ねぎ、人参、ごぼう、鶏肉◆

またまた塩糀だけ〜(^_−)−☆
だけどおいしーい ❤︎ 

ごちそうさまでした ^^ 







2017 
August 15


ごぼう。
干しています ^^ 







[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]