忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017 
August 25
大好きなラーメン屋さん、塩元帥へ (^-^) 

無化調・自家製麺のお店です。


梅塩ラーメンと迷ったけれど
今日はシンプルに塩ラーメン。




そして、ぎょうざとごはん。
(キムチはセルフで)




チャーハンも好き ♪ 




ただ
おいしいけれど
わたしには辛い。

ラーメンもチャーハンも
白ごはんといっしょに食べています (^^:;) 

そうするとちょうどいい。

ごちそうさまでした ^^ 







PR
2017 
August 24


◆なめこ、なす、かぼちゃ、揚げの重ね煮◆

今日はシンプルにしょうゆで味付け〜。


かぼちゃスープはいつもの
◆かぼちゃ、玉ねぎ、人参◆の重ね煮を
塩糀で味付けしたものです ^^ 

これだけなのに
本当においしくって
重ね煮のすごさを感じます ! 


ごちそうさまでした ^^ 







2017 
August 23


◆こんにゃく、マッシュルーム、なす、人参、豚肉の重ね煮◆
仕上げに高野豆腐をそのまま割って入れ ( !!! ) 
しょうゆにんにく糀で味付け。

ベビーリーフを敷いた上に
・お義母さん作のゴーヤーの佃煮
・きゅうり、わかめ、ちりめんじゃこの酢の物
・梅シロップの梅
・ごぼうの梅煮 とともにトッピング。

ごちそうさまでした ^^ 







2017 
August 22



来月のオルタナクッキングの予習を兼ねて
おからハンバーグを作ったら
固まりませんでした (^^:;) 

味は悪くなかったので
大葉で巻いてお弁当に ^^ 

こんにゃくはししとうと人参と炒めて
ちりめんじゃこをまぜて

お義母さん作のゴーヤーの佃煮も。


ごちそうさまでした ^^ 








2017 
August 21


◆マッシュルーム、なす、人参、鶏ミンチの重ね煮◆
仕上げにししとうを入れてにんにくしょうゆ糀で味付け

ごはんの間にはかつおのふりかけを振って

お義母さま作ゴーヤーの佃煮に人参のぬか漬けを乗っけて
大根のぬか漬けとともにトッピング。

ごちそうさまでした ^^ 








[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]