忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016 
December 05


今日はお弁当作りをお休みさせてもらったので
朝のスムージーについて。

生野菜でも体は冷えない
と昨日教わったのですが
(レポートはまた後日 ! )

それでも
すこしでも冷やしたくないなぁ
と思って

50℃洗いしてから作ってみたら……。

色が悪くなっちゃいました(>_<)

ミキサーに入れる前の
見た目はいつもと変わらなかったし

スムージー自体も
冷えっ冷えではないけれど
ぬるいわけでもなかったのに
ちょっとびっくりでした。

うーん……。





PR
2016 
December 04


ちょっと遅いお昼ごはん。

適当に歩いていたら
いいお店を発見 ♪

新丸の内ビル 蒸し料理レストラン musmus(ムスムス)

重ね煮の塩麹スーブランチが売り切れで(残念っ ! )
またまた牡蠣ふりゃ〜。

へへっ。
好きだからいいのだぁ。



わらさんの本があったので
そちらで学ばれた方なのかな ?

わからないけれど
おいしかったです。

今度は
スープを食べたいな ♪
(いつ ?)


ごちそうさまでした ^^












2016 
December 03
午後にいただいたもの。
うふっ、生牡蠣〜❤︎




牡蠣フライも ♪




そして
ジャンジャン焼き ?! 



蒸されてこんな感じに ↓↓↓



おいしーい❤︎


最後には
釜飯ちゃんも。




わぁ、これで炊くから ?

おいしいんだぁ。



おだしを聞いたら
「すみません、企業秘密です」とのこと(^^:;)

おいしかったので
きっと渾身のおだしですね〜。



しじみ入りのお汁もおいしかったぁ。

あー、幸せ。
牡蠣ちゃん、ありがとう。

ごちそうさまでした ^^





2016 
December 03
たびに出ています。
そんな日の朝ごはん〜。





めっちゃバランス悪っ……。

ま、でもこんな時もありますね(^^:;)

ごちそうさまでしたっ ^^ 





2016 
December 02


◆こんにゃく、大根、白菜、里芋、ねぎ、人参、はたごんぼ、厚揚げ◆
ブロッコリーは仕上げに。

白たまりだけで味付けしているおでんです。

後は
・春菊のゴマ&醤油和え
・ビーツの浅漬けはごはんの間に
・柿

ごちそうさまでした ^^




[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]