重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆
大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^
2016
December 30
December 30
今日はね
ずーっとできなかった趣味の日に充ててました。
だから
ごはんも自分では作らず。
夜は
カノウユミコさんプロデュースの
「日本の豆カレー」をサラダと共に。
だけど
うーん
わたし、やっぱり大豆は苦手みたい。
(お豆腐、納豆、お味噌などは好きだけど)
桜井食品の
ベジタリアンのための豆カレーは
お豆がおいしいんだけれど
こちらは
大豆がゴロゴロで
ちょっと苦手でした。
でもカレーはおいしかったです。
ごちそうさまでした ^^
PR
2016
December 29
December 29
2016
December 28
December 28
ちょっと急を要したので
◆しいたけ、ブロッコリーの芯、人参の重ね煮◆
これに珍しく !
光食品株式会社のチキンコンソメを入れて
うどんにには白たまりで
ラーメンには塩で味を整えてー。
だけど
やっぱり
家族からは……。
うーん
アミノ酸や酵母エキスは
ガツンとしたパンチがきいているからねぇ(^^:;)
2016
December 27
December 27