重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆
大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^
2017
March 24
March 24
子どもといっしょに外出していて
ちょっと帰りが遅くなったので
ここは割り切って
好きなお弁当屋さんへー。
ここは
お野菜いっぱいで
無化調なので好きなのです。
ごちそうさまでした ^^
PR
2017
March 24
March 24
2017
March 23
March 23
◆こんにゃく、舞茸、切り干し大根、玉ねぎ、干しごぼう、鶏ミンチの重ね煮◆
塩糀で味付け。
今日は宅配前と
連休に調理をしないから
控えめに注文していたのでお野菜がピーンチ !
お天気良かったので
慈光会までドライブに行っても良かったのですが
車の中での考え事は昨日したし
今日は紙に向かいたかったのでパス。
そーんな時は
乾物さんと根菜さんが大活躍 ^^
って
今日は人参すらなく
こんにゃくと舞茸もなくて
乾燥こんにゃくと干ししいたけとかだと
玉ねぎ以外は乾物ってことになってました〜。
ごはんの間には
・水菜の浅漬け
・セロリ、かぶのぬか漬け
・昆布粉
ごはんの上に
・フリルレタス
・フリルレタス
・サニーレタス
彩に冷凍していた刻みねぎと
いつもはごはんの間に入れる
人参のぬか漬けを上に〜。
ごちそうさまでした ^^
彩に冷凍していた刻みねぎと
いつもはごはんの間に入れる
人参のぬか漬けを上に〜。
ごちそうさまでした ^^
2017
March 20
March 20
朝は昨日の作った米粉パンと
自然食品店で買ったパンとベビーリーフ
デコポン、キウイ。
コーンスープも買っていたのですが
お腹いっぱいになったので今回はパス。
やっぱり
新鮮なグリーンと果物があると
それで満足できますね ^^
お昼はカキフライと貝柱フライ〜❤️

ただね
ここのサラダ
マヨネーズがたっぷりかかっていて
それが残念でしたっ
(好き勝手書いていますが(^^:;))
でも
せっかくのお野菜が
油っぽくなって残念だったのですもの……。
ちなみに
お味噌汁にもしじみ(多分)が入っていましたよ(^_−)−☆
夜は、ジャーン !

お昼に続いて貝だらけっ。
インパクトありましたが
ごはんの量も多く
全部食べられなくてごめんなさいっ(>_<)でしたっ。
それに
どうしてもお砂糖の甘みって
飽きやすいのかな……。
このお弁当だけでなく
今回のたびでいただいたものは
世間の味付けと
自分の好みとの違いとか
その他もろもろ
本当にいろいろ勉強になりましたっ。
ありがとうございましたっ !!!
自然食品店で買ったパンとベビーリーフ
デコポン、キウイ。
コーンスープも買っていたのですが
お腹いっぱいになったので今回はパス。
やっぱり
新鮮なグリーンと果物があると
それで満足できますね ^^
お昼はカキフライと貝柱フライ〜❤️
ただね
ここのサラダ
マヨネーズがたっぷりかかっていて
それが残念でしたっ
(好き勝手書いていますが(^^:;))
でも
せっかくのお野菜が
油っぽくなって残念だったのですもの……。
ちなみに
お味噌汁にもしじみ(多分)が入っていましたよ(^_−)−☆
夜は、ジャーン !
お昼に続いて貝だらけっ。
インパクトありましたが
ごはんの量も多く
全部食べられなくてごめんなさいっ(>_<)でしたっ。
それに
どうしてもお砂糖の甘みって
飽きやすいのかな……。
このお弁当だけでなく
今回のたびでいただいたものは
世間の味付けと
自分の好みとの違いとか
その他もろもろ
本当にいろいろ勉強になりましたっ。
ありがとうございましたっ !!!
2017
March 19
March 19