忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018 
April 07


この時期
お野菜セットでは
いろいろな菜花が届きます。

昔は苦手でしたが

今では
いろいろ楽しんでいます。

今日はシンプルに
◆ぶなしめじ、菜花、焼きそばの重ね煮◆

人参を入れようかと思いましたが
菜花をメインにしたくて (^-^) 

もうちょっと黄色が見えたらよかったかな〜。

ごちそうさまでした ^^ 









PR
2018 
March 06


実家の母から届きました。

いかなごです。

わたしにとって
慣れ親しんだ
春を感じさせる食べ物です。

お母さん今年もありがとう (^-^)


ここいらでは出回らないので
自分では作ることはなく

素材が手に入らないと
おふくろの味(家庭の味)も
伝わらないもんですね……。














[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]