忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.09. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 
September 18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015 
October 30


今日は
◆かぶ、かぼちゃ、長芋、玉ねぎ、人参の重ね煮◆
白たまりで味付けして
トマトとさわらを添えて。

かぼちゃと長芋でホクホク^^

ごちそうさまでした。




PR
2015 
October 29


◆なめこ、キャベツ、かぼちゃ、ツナ缶◆の重ね煮
最後の方に紫ししとうを投入。
白たまりで味付けしてトマトをトッピング。

ツナ缶の旨味とキャベツとかぼちゃの甘みがおいしい〜♡

ごちそうさまでした。




2015 
October 28
これをお弁当にするつもりだったのですが
できませんでしたっ。



◆キャベツ、かぶ、長芋、人参◆
ししとうを後で投入。

トマトと蒸しさつまいもは後で。

結局お味噌汁となりましたー。

お弁当だったら
白たまりで味付けて乗っけてたかな^^ 





2015 
October 27


どどん、とゆで卵の存在感^^

重ね煮は
■キャベツ、長芋、人参の重ね煮■最後の方に紫ししとうを投入。
白たまりで味付けしてトマトとゆで卵をトッピング。

柿のソテーと蒸しさつまいもを添えました。

ごちそうさまでした。





2015 
October 26


今日は
■なめこ、かぶ、人参、厚揚げの重ね煮■
白たまりで味付けして
トマトを乗っけて柿のソテーを添えました。

厚揚げと白たまりって合う〜 ^^

ごちそうさまでした。







[144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]