忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017 
May 02


◆ぶなしめじ、小松菜、ピーマン、玉ねぎ、ハム、ウインナーの重ね煮◆
塩糀で味付け。

帰省で子どもがいなかったので
ハムとウインナーが手付かずのまま。

賞味期限も迫っていたので
子どもの好きなピーマンといっしょに重ね煮しました ^^ 

帰って来た子どもはパクパク (^-^)

ごちそうさまでした ^^




 
PR
2017 
April 30


◆なめこ、玉ねぎ、人参、豚肉の重ね煮◆
塩糀で味付け ♪ 

フリルレタスを敷いた上に乗っけて
ブロッコリーのスプラウトをちらしました ^^ 

ごちそうさまでした ^^ 









2017 
April 28


◆ぶなしめじ、キャベツ、玉ねぎ、人参、サンマのれんこんボールの重ね煮◆
白たまりで味付け

・サニーレタス
・フリルレタスを敷いた上に
・かぶらと大根のザワークラウト(^^)と共に乗っけて

ごはんの間には
・壬生菜の浅漬けと
・昆布粉

ごちそうさまでした ^^ 








2017 
April 26



番外編 ?! 

お出かけすることになって
初女さんのおむすびと
たっぷりのベビーリーフを ^^ 

最近グリーンがないと
落ち着かなくて……。


ごちそうさまでした ^^ 




2017 
April 26


◆えのき、しろな、玉ねぎ、人参、鶏ミンチの重ね煮◆
塩糀で味付け。

・サニーレタス
・フリルレタスを敷いた上に
・かぶらと大根のザワークラウトと
・梅醤番茶で和えた長芋と共に乗っけて
・ブロッコリーのスプラウトもトッピング ^^ 
ごはんの間には
・壬生菜の浅漬けを。
ごちそうさまでした ^^ 




[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]