重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆
大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^
2017
May 09
May 09
某カフェで。
天然まぐろ、とろろ、アボカドが乗った丼〜。
おいしかったです (^-^)
お味噌汁は
重ね煮のを飲みなれていると
かーなーり物足りない気がしますが
それはそれで(^^:;)
ありがとう。
ごちそうさまでした ^^
PR
2017
May 08
May 08
もうそろそろ、れんこんもおしまいっ。
◆こんにゃく、大根、じゃがいも、人参、れんこん、鶏肉の重ね煮◆
ブロッコリーは後入れして
白たまりで味付け。
この冬(?)もありがとうーーー☆
ごちそうさまでした ^^
2017
May 07
May 07
朽木村のじゅうべえさんの春の山菜セットです ^^
天ぷら、苦手なんですが
何とかー。
こごみ、ふきのとう、山人参。
米粉の衣で揚げました。
うん
ほろ苦くておいしい (^-^)
ごちそうさまでした ^^
2017
May 05
May 05
◆ぶなしめじ、小松菜、たけのこの重ね煮◆
仕上げに溶き卵を入れて、塩糀で味付け。
先日オーブンで焼いたたけのこを
そのまま使いました。
けっこうおいしかったです (^-^)
ごちそうさまでした ^^
先日オーブンで焼いたたけのこを
そのまま使いました。
けっこうおいしかったです (^-^)
ごちそうさまでした ^^
2017
May 03
May 03