忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017 
September 04


本日お手伝いに行って来たオルタナクッキングの写真です。

・雑穀雑炊

・おからハンバーグ

・玄米マヨネーズのツナサラダ

・湯通し野菜でホットスムージー

・イワシ缶&トマト缶でイタリアン

・大豆バー

・ごぼう茶

でした。

またまた
いろんな工夫が満載 ! 


ごちそうさま&ありがとうございました ^^ 







PR
2017 
September 03



ジュンコ 中澤 (Junko Nakazawa)さんに聞いて
恐る恐る (失礼っ ! )
仕込んでいます。

さてさて
どうなることか ?! ^^ 







2017 
September 03


◆こんにゃく、きゅうり、じゃがいも、玉ねぎ、鶏肉の重ね煮◆

塩糀で味付け。

写真用ににんじんのぬか漬けをトッピングしました〜。
 

ごちそうさまでした ^^ 







2017 
September 03
ます、きゅうりは写真を撮り忘れ (^^:;)

緑のスライサーでベジヌードルにして
昨日のカンカン重ね煮の残りをかけたもの。




ピーマン2個は
子どもの「おなかすいたぁ」攻撃で
写真を撮る余裕がなく

はっと気付いたらこの状態 (^^:;) 



そのまチャーハンに ^^ 



具は、納豆、梅干し、ハム、卵。
ちょいと今日は豪華 (^-^) 

納豆チャーハン
なかなかおいしいですよん ♪ 

ごちそうさまでした ^^ 







2017 
September 02


米粉のソーダパンを作った残りを活用 ! 

◆トマト缶、玉ねぎ、いわし缶の重ね煮◆
にんにく塩糀と塩糀で味付け。

パスタを茹でて
いただきました。

ごちそうさまでした ^^ 








[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]