忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.09. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 
September 18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015 
August 07


空芯菜がやって来たので

◆しめじ、空芯菜、人参、キスミンチを重ね煮◆
里芋マッシュがあったので上にのっけて。

ごちそうさまでした。


来週前半はお弁当はお休みです〜。

PR
2015 
August 06


夏真っ盛り。さっぱりしたーい。ということで

◆しめじ、オクラ、ピーマン、玉ねぎ、はんぺんの重ね煮◆
それに塩糀で和えたきゅうりとトマトを乗っけましたー。

ごちそうさまでした。


2015 
August 05


◆しめじ、ズッキーニ、長芋、玉ねぎ、人参◆

一番上にさわらを乗っけて重ね煮。

白たまりで味付けです。

ごちそうさまでした。

2015 
August 04


◆えのき、ズッキーニ、長芋、玉ねぎ、人参、鶏ミンチ◆
の重ね煮を白たまりで味付けして
プチトマトを添えてー。

ごちそうさまでした。


2015 
July 24
とっても久々なお弁当です☆



朝「お弁当いないの?」と言われていて(^^:;)
ちょうど宅配で土用の丑用のうながが届いたのと
子どもが手伝ってくれたので

空心菜と煮たうなぎに
◆キャベツ、きゅうり、長芋、人参の重ね煮◆

そのほかは
・長芋の梅醤和え
・トマト です。

ごちそうさまでした。


[157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]