忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.09. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 
September 18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015 
October 24

わたしは今はベジタリアンではないのですが

いくつかのおすすめの本を随時紹介していきますね☆


まずは
庄司いずみさんの

izumimirunの「vege dining 野菜のごはん」


でもこれ、廃番になったしまったのかしら??? 
新本はなく
Kindle版ならあるようです。

vege dining 野菜のごはんベストレシピ197 (扶桑社ムック)


いろんなジャンルが網羅されて
パスタなどは若い人向けでいいかも?
しかもお野菜をけっこう使っていますし^^

他にもいろいろ工夫されていて
見ていて楽しいです。




PR
2015 
October 23


じゃがいもの重ね煮ポタージュは
◆にんにく、えのき、じゃがいも、玉ねぎ◆
このにんにくがポイントなんですね〜。

彩ご飯は
先日パパちゃんのお弁当で試作した
◆キャベツ、玉ねぎ、人参、あさり◆

ほんとはここに塩糀和えを付けたかったのですが
持参するのを忘れてしまって(>_<)

出張の時はリストのチェックが大事ですねっ。









2015 
October 22
お弁当&うちのごはんではないですが
かぼちゃのスープとベジチーズフォンデュ。



おいしかったーーー。
ごちそうさま、ありがとう。



2015 
October 21


◆キャベツ、玉ねぎ、人参、あさりの彩ご飯◆
後で桜えびと青のりとトマトを乗っけて
さつまいもを蒸かしたもの添えー。

ごちそうさまでした。



2015 
October 20


家族3人分のつもりで
パパちゃんに「お弁当これのどれがいい?」と聞くと
「全部じゃないの?」と言われてさわら3こ盛り……。

重ね煮は
◆えのき、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、人参◆
自家製白味噌で味付け。

ごちそうさまでした。




[145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]