忍者ブログ

重ね煮(陰陽調和料理®)のお弁当と食べ物あれこれ☆

大阪・江坂のいんやん倶楽部で「陰陽調和料理®(重ね煮)」を学びました。 面白くて、奥深くて、それでいて簡単で、師範のお免状をいただくまでに。 そんな陰陽調和料理®(重ね煮)で作ったお弁当や、お料理、その他の食べ物のことなどを書いています ^^

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016 
October 24


◆しめじ、緑なす、玉ねぎ、人参、厚揚げの重ね煮◆
白たまりで味付け。
お揚げさんと白たまりって合うんですよね〜。

・長芋とオクラの海苔醤油和え

ベジ弁当になっていました。
だけど
厚揚げって存在感ありますよねー。

ごちそうさまでした ^^






PR
2016 
October 22


焼きそばも重ね煮で作っちゃいます☆

◆しめじ、なす、玉ねぎ、人参、ハム、焼きそば◆
重ねて煮て
煮えたらピーマンとソースを入れて。

できあがったら青のりをトッピング。

パパちゃんのには
ごま油をたらしました ^^


ごちそうさまでした ^^






2016 
October 21


今日は
◆しめじ、緑なす、玉ねぎ、人参の重ね煮◆に
ピーマンは仕上げに。
白たまりで味付け。

その他に
・煮付けにした宋八カレイ
・蒸し煮したさつまいも  でした。

ごちそうさまでした ^^




2016 
October 20
久々にやさい食堂 こやまへ行きました ♪

重ね煮中心のおいしいごはん。




あー、おいしかった。
ごちそうさまでした ^^ 





2016 
October 20


今日は◆しめじ、じゃがいも、玉ねぎ、人参、エゾシカミンチ◆の重ね煮
仕上げにししとうを。
塩糀で味付け。

今回はシナモンは使いませんでしたが
臭みなどは気にならなかったです。

ごちそうさまでした ^^




[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]